名古屋市開催! わずか4年で年間4億円のリフォーム工事受注を ホームページオンリーで獲得する方法!
~成功者に学べ!!住宅セミナーシリーズ第1弾!!
今、注目のリフォーム会社シェアテック大久保社長が語る妥協なきホームページ集客術~
「外壁塗装」 「屋根工事」をはじめ「千葉 屋根工事」「横浜 外壁塗装」などありとあらゆるキーワードで上位表示を実現し圧倒的な集客力を誇る。
弊社代表杉本が1000以上訪問した住宅関連企業の中でダントツNo1だと認めるそのノウハウを一挙公開!
■月間アクセス12000件の秘密
■年間問い合わせ件数 1708件の秘密
■反応率 1.19%の秘密
全て大公開!
第一部 ブランディングで問い合わせ率に差をつける。ライバル会社を圧倒するホームページコンテンツとは
講師プロフィール
株式会社マックスライン 代表取締役社長 杉本 仁史
2004年株式会社マックスライン設立
地域密着型集客術で独自のウェブ戦略を提唱。地域ポータルサイトの企画・立ち上げから、企業ホームページの企画提案など数々の成功事例を持つ。特にエクステリア・住宅業界においては業界のIT高度化を図った第一人者。
一年に渡り、住宅業界紙にITコラムも掲載。年60回以上開催されるウェブ集客セミナーの受講者は2000人を超え特に住宅業界関係者からの熱い支持を得ている。
本セミナーでは2014年4月の増税以後こそ貴社ホームページを光り輝かせるための手法を住宅業界のIT高度化を図った第一人者が熱く語り尽くす!
今まさにユーザーが求めているブランドとは?そして中小企業がブランドを確立するためにするべきこととは?実践的な例を交えて詳しくお伝えします!
第二部 たった4年間で年間4億円のリフォーム工事受注をホームページオンリーで獲得する方法
講師プロフィール
株式会社シェアテック 代表取締役社長 大久保 誠二氏
生年月日:1969年7月生まれ
出身地:長崎県諫早市
最終学歴:横浜国立大学経営学部経営学科
2009年に 株式会社シェアテック 代表取締役社長に就任。
2009年には問い合わせ件数ゼロだったインターネット集客を2013年には年間1600件売上4億円にまで急成長させた。
リフォーム業のホームページ集客に関してのノウハウで右に出るものは居ないと言っても過言ではない。
本セミナーでは題目通り4年間で4億円の工事受注をインターネット経由で獲得した成功の実体験を語り尽くす!
生々しく語られた事実から皆さんは何を感じ、何を学ぶか!?問い合わせ0件から4年で1600件まで伸ばしたインターネットの成功者が語るそのノウハウはここでしか聞けません!
●リフォーム会社なのに全社員がホームページを更新!?
●「外壁塗装」「屋根工事」のビックキーワードで上位表示させる方法
●顧客が感動するコンテンツはこれだ!
●WEB複数サイトを運営して地域ニーズを席巻!?その秘密を大公開
●あくなき挑戦で突き進む。シェアテックの今後のビジョンとは……
- 日時
- 7月1日(火曜日) 13:30~16:40
- 場所・会場
愛知県産業労働センター ウインクあいち
1105会議室
愛知県名古屋市中村区名駅4−4−38
地図はこちら
- セミナー内容
<第一部>ブランディングで問い合わせ率に差をつける。ライバル会社を圧倒するホームページコンテンツとは
<第二部>たった4年間で年間4億円のリフォーム工事受注をホームページオンリーで獲得する方法
- 参加費
- 無料
定員20名(定員になり次第締め切りますので、お早めにお申込みください。
- お申込み方法
- 下記のフォームもしくはお電話にてお申し込みください。 東京・大阪開催時には定員オーバーしている人気セミナーです。お早目にお申し込みください。
大阪、東京会場でご参加いただいたアンケート結果
■台東区 K社様 セミナータイトルに惹かれて参加しましたが、想像以上の内容に大満足です。
■町田市 K社様 具体的に実践されている内容なので試してみようという気になった。
■茨城県 Z社様 ホームページの複数化やページタイトルのつけ方など非常に参考になる点が多かった。毎日更新する事の重要性が理解できました。
■横浜市 K社様 WEB担当者だけでなく営業担当者こそうける必要のあるセミナーだと感じた。とても有意義な時間でした。
■台東区 K社様 全てが大変勉強になりました。無料で申し訳ありません。
■千葉県 O社様 同じリフォーム業界の人間として考えされられる点が数多くありました。
■千葉県 S社様 大久保社長のお話はとても解りやすく素晴らしいと感じました。
■神奈川県 T社様 ブランディングの話はとても興味深かったです。自社の強みを全面に出していきたいです。
■神奈川県 T社様 大久保社長から直接ノウハウが聞けて良かったです。自社ホームページを改めて見直すきっかけになりました。
■東京都 M社様 お客様の声を拾うのがいかに重要かというのが解った。
■札幌市 K社様 大変参考になりました。同じような業種同じような期間で取り組んでいるにも関わらず、ここまで差が出るのかと驚きました。
■目黒区 K社様 USPの考え方が良く理解できた。
■品川区 H社様 これからのホームページ集客の可能性がとてつもなく大きいものだと感じた。
■豊島区 J社様 大久保社長の体験談に基づいた話しはとても説得力があった。早速実践します。
■さいたま市 A社様 謙遜されていましたが、あそこまでたどり着くにはかなりの努力をされたんだろうと感じました。
■千葉県 H社様 ホームページは重要だとは思っていますが、取り組み方はまだまだ足らないと思いました。まずは毎日更新する事を日課にしたいと思います。
