私がここで述べている事は絵に描いた餅ではない。
当社のクライアントに聞いていただければ解る事だが特に誇張している訳でもない。しかし、そもそも、我々の力など、ほんの微々たるものに過ぎない。
提供したのはGoogleAnalyticsから導き出したデータと、更新しやすいMax Pressという
CMS(コンテンツマネージメントシステム=自分で簡単にホームページを更新できるシステム)だけだ。
もちろん、ここに述べていること以外も日々アドバイスしているが、それは更に上級者への道を進むために必要な事であって基本的に難しい事は薦めて
いないつもりだ。
ただ、やはりMax Pressの力は大きい。
世の中には更新しやすいと謳っているCMSは多々あるが、今のところ当社のMax Pressは日本でもトップクラスなのだと思う。
隅々までは調べようもないが、
素人さんにも簡単に使えるインターフェイスと機能性を用いた中でMax Press以上のものが現在の日本に存在しているとは思えない。
それくらい自信を持っているシステムだ。
ただ、Max PressじゃなくともCMSは導入してほしい。
今から導入するならWord Pressベースが良いだろう。Max PressもベースはWord Pressを採用している。
Word Pressは今世界で最も使われているオープンソースでもあり、操作性、プラグインの豊富さなどどれをとってもメリットが多いと思う。
ただ、残念な事にWord Pressはそのままインストールしても、ただのブログを作れるだけに過ぎない。
それを我々のようなプロがカスタマイズすることによって機能性が増していくのだ。
今の時代にhtmlでページを更新するなど現実的にはあり得ない。ホームページビルダーなどはもう使わなくてもいいのだ。
もちろんFTPでサーバーにアップロードする事も必要ない。ワープロさえ触れれば十分ページの更新が出来るようになるのだ。
なので、今まで専門知識が必要だったホームページ更新もいとも簡単に出来てしまう。制作業者に更新代金を払う必要はないのだ。
少し考えていただければわかるが、1000P以上のホームページを業者に依頼したらいくらかかるか考えてほしい。
恐らく1000万円以上のコストがかかるだろう。
幾ら、ページ数が必要だからといってそれだけの費用を掛けられないのは当たり前だ。
ネタを明かすと、当社のクライアントはいち早くMax Pressを導入した事により、ライバル会社よりも先にページを増やしたという事が
成功に繋がったのだ。
もし、これが、昔と同じようにhtmlで更新なんてしていたら、何日たっても成功しなかっただろう。
その頃はどの会社もCMSを導入していなかったので、スピーディーに更新できる当社のクライアントは無我夢中で更新した。
その結果どこよりも情報を発信することに成功し、結果ユーザーの支持を得られたのだと思う。
もちろん、成功の要因はそれだけではないが、CMSを早く導入できたという事は予想以上に大きかった。
これほどまでにCMSが力を発揮するとは当時の私たちには想像できなかったのである。
したがって、今からホームページで成功したいと思うのであれば当然CMSは必須だ。
間違ってもhtmlでページを作るなんてことはしないようにして頂きたい。